弁護士加入のご挨拶
2016/3/1
拝啓 初春の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、当事務所も開所して5年を迎えることになり、このたび、都行志弁護士を迎え入れることとなりました。
都弁護士は、幼少期をアメリカで過ごし、慶應義塾大学を卒業後、テレビ局へ入社して社会人経験を経た後に、法曹をこころざすようになり、東北大学法科大学院を卒業したという、異色の経歴を持つ2年目の弁護士です。
その豊富な人生経験・スキルは、当事務所の法的サービスをさらに充実・強化してくれるものと確信しております。
開所してから5年間、労働問題・離婚問題・相続問題・中小企業の法務を中心に、企業と個人の権利を守ることに務めて参りましたが、新メンバーの参加を機に、所員一同、原点に立ち返り、より充実した法的サービスを提供できるよう研鑽を重ねていく所存です。
皆様におかれましては、今後とも一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
平成28年2月吉日
鳳和虎ノ門法律事務所
弁護士 杉 山 和 也
拝啓 初春の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび、鳳和虎ノ門法律事務所にて、新たな一歩を踏み出すことになりました。
この事務所の門を叩いたのは、ただ一点、杉山弁護士のお人柄に惹かれたからでした。
前事務所では、労働問題やマスメディア関連企業の法務、訴訟を中心に経験を積んできました。
マスコミ報道もされた名誉毀損事件で証人尋問を担当し、勝訴判決を得たことは、大きな自信となりました。
これからは、労働問題で豊富な経験を持つ杉山弁護士の下、労働訴訟でさらなる研鑽を積むとともに、知的財産や税務・会計分野で継続している勉強を推し進め、「中小企業の力になれる弁護士」になれるよう励みます。
私は、弁護士としてはかなり遅咲きですが、まだまだ大丈夫、ここから鳳凰のように飛び立てる、との気概に満ちています。
皆様におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
敬具
弁護士 都 行 志