よくあるご質問

質問をクリックすると回答がご覧いただけます。

  • Q1.電話だけの相談でも受けてもらえるのでしょうか。

    A. 電話でのご相談も受け付けておりますが、電話の場合、契約書などの資料に目を通すことができないため、相談内容が一般的なものになりがちであり、複雑な事案については、お勧めできません。
    なお、ごく簡単な内容の電話でのご相談については、特に費用は頂いておりません。
  • Q2.法律的な知識をほとんど持ち合わせていません。
    相談するのも、敷居が高く心配なのですが。

    A. ご相談に法律的な知識は必要ありません。法的なアドバイスは弁護士が行いますので、何でもお気軽にご相談下さい。
  • Q3.電話はいつかけてもよいのですか。
    また相談をしたら、必ず依頼しなければいけませんか。

    A. 当事務所の営業時間は、平日午前9時30分から午後5時30分となっておりますので、基本的には、営業時間内のお電話をお願いしております。
    なお、当然のことですが、ご相談頂いたからといって、必ず依頼しなければならないといったことはありません。
  • Q4.事務所はいつ訪ねてもよいのですか。
    (夜間、土曜日、日曜日の相談は受けていただけるのですか。)

    A. ご相談に際しては、事前に、お電話にてご予約を頂いております。夜間のご相談にも対応しておりますので、ご希望の時間帯をご連絡下さい。なお、休日のご相談については、残念ながら、現在のところ実施しておりません。
  • Q5.実際に依頼した場合、
    お願いしたことは必ず引き受けてもらえるのですか。

    A. ご依頼頂いた業務については、責任を持って必ず実施致しますが、違法な業務や弁護士の業務と無関係な業務については、ご依頼をお断りさせて頂いております。
    なお、ご依頼頂いた内容が、ご本人に不利益な内容のものである場合には、法的な権利関係を十分にご説明の上で、改めて方針を決定して頂いております。
  • Q6.あまり人に知られたくはないのですが、大丈夫なのでしょうか。

    A. 弁護士は、守秘義務を負っておりますので、ご相談頂いた内容が外部に漏れることはありません。安心してご相談下さい。
  • Q7.着手金がすぐに支払えない場合はどうしたらよいですか。

    A. 交通事故に遭って仕事を続けられない状態で加害者と交渉しなければならないなど、着手金をご用意頂くことが困難なことも多々あります。そのような場合には、お気軽にご相談下さい。適宜、対応させて頂いております。
  • Q8.弁護士費用はいつの時点で全額支払うものですか。

    A. 着手金は、事件に着手する際にお支払頂く費用であるため、基本的には、事件をご依頼頂いた時点でお支払頂いております。また、報酬金については、事件が終結した時点で、ご相談の上で金額を決定させて頂いております。
  • Q9.提示された見積もり金額が途中で変更されることはありますか。

    A. 追加で別の事件をご依頼頂いたなどの特殊な事情がない限り、見積もり金額を上回るご請求をすることはありません。
  • Q10.依頼するにあたって、最低限必要なものは何ですか。

    A. ご相談に必要なものはありませんが、ご相談に関連した資料などをお持ち頂ければ、相談内容がよりスムーズになります。
  • Q11.弁護士と自分の希望や意見が違う場合、
    こちらの考えを伝えてもいいのですか。

    A. 法律問題の解決方法は1つではありません。
    ご自身の希望する解決方法や疑問点など、何でもご相談下さい。
  • Q12.遺言状の相談などにのってもらえますか。

    A. 遺言や遺産分割に関するご相談は、多数取り扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。
労働問題 相談無料 まずはご連絡ください。
メールで相談予約