-
2015/7/17
夏季休業のお知らせ -
2015/7/13
仕事で社員が発明した特許を「社員のもの」から「企業のもの」に変えられる改正特許法が、7月3日の参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立しました。 -
2015/7/6
東京労働局の過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、7月2日、大手靴販売店が従業員に違法な長時間労働をさせたとして、労働基準法違反の疑いで運営会社と役員らを書類送検する方針を固めました。 -
2015/6/23
7月1日、うるう秒が3年ぶりに挿入されます。 -
2015/6/22
6月15日、厚生労働省は、労使間のトラブルが裁判や労働審判になった場合にどのような解決がなされているか、またどのくらいの金額で解決しているか等を調査した結果を発表しました。 -
2015/6/5
労働安全衛生法の一部を改正する法律に基づき、平成27年6月1日から、職場の受動喫煙防止のため、事業者及び事業場の実情に応じ適切な措置を講ずることが、事業者の努力義務となりました。 -
2015/5/29
平成27年度は、3年に一度の固定資産税の「評価替え」の年です。 -
2015/5/26
改正道路交通法が、平成27年6月1日から一部施行され、違反を繰り返す自転車の運転者に「安全講習」の受講が義務づけられます。子どもでも14歳以上は対象となります。 -
2015/5/21
5月26日から、空き家対策特別措置法が完全施行されます。 -
2015/5/15
平成27年5月12日、派遣法改正案が審議入りした。過去2回廃案となっているが、政府は今国会での成立を目指している。